2011年9月21日水曜日

ジャンボタクシーで鎌倉・箱根回遊3日間。1日目。

2011年8月28日(日曜日)第1日目 北鎌倉到着のお客様7名様をお出迎え、今日は鎌倉の観光。鎌倉五山第一位の禅寺「建長寺」⇒鎌倉武士の守護神「鶴岡八幡宮」⇒昼食は一休庵でお蕎麦定食⇒鎌倉駅・小町通り・若宮大路⇒鎌倉大仏といえば「高徳院・鎌倉大仏」⇒十一面観音を本尊とする「長谷寺」を観光して回りました。


建長寺三門(重要文化財):楼上に五百羅漢像と宝冠釈迦如来像を安置。


方丈庭園:名勝史跡に指定されている。見ているだけで落ち着く、美しい庭園だ。


鎌倉駅:駅から小町通りへの散策も鎌倉観光の必須コースですよ。


鶴岡八幡宮:太鼓橋。三の鳥居をくぐると見える源平池にかかる橋。



鶴岡八幡宮:本宮は重要文化財に指定されている。


高徳院・鎌倉大仏:銅造阿弥陀如来坐像。像高約11.3メートル、台座を含めると13.35メートル。重量約121トン。日本で2番目に大きい大仏。


長谷寺:本尊の十一面観音菩薩像は高さ9.18メートル木造では日本最大級の高さ。


長谷寺:見ているだけで幸せな気分になると評判の「和み地蔵」


長谷寺:こちらもかわいい「良縁地蔵」。見つけに行ってね。

埼玉県春日部

2011年8月7日(日曜日)亡き母親の49日法要と納骨のために埼玉県春日部市の春日部メモリアルパークを訪れました。14時には無事滞りなく終了。帰りに大宮の東急ハンズへ立ち寄り子供の夏休みの宿題の備品を購入。

4年ぶりぐらいに大宮駅に来たなっ。

たまには、時間を作って駅周辺でも散策したい。

子供が大好きな首都高横羽線の大黒パーキング(横浜ベイブリッジの近く)に帰りに立ち寄り3階でアイスクリームを皆で食べました。

小田原市谷津の「CAFE KU」、熱海の「小嵐亭」へ行きました

2011年8月4月(木曜日)暑い日でした。小田原市内の明治26年創業の老舗料理店「だるま」さんからお客様を熱海までご案内しました。

最初に谷津(城山)の静かで居心地が良いと評判の「Cafe 空(カフェクウ」にご案内しました。お客様からお茶を飲むまで待っててとの指示。約30分待機しました。

駐車場です。

外観、入口のまえ

お隣は「慈眼寺」さんです。


30分程度待ったあと、熱海へ一路向かいました。熱海海岸には多くの海水浴客が多く出ていました。昔と熱海の雰囲気が違ったなっ。

迎賓館 熱海「小嵐亭」に到着。明治からの歴史のあるお宿です。


温泉、懐石料理、高級感溢れるお宿。是非一度泊まってみたいものです。

ジャンボタクシーで箱根ホテル小湧園へご案内

2011年7月28日(木曜日)雨が降ったり止んだりおかしな天気。夕方からジャンボタクシー(10人乗り)に乗り換えて小田原市内から箱根ホテル小湧園への往復送迎のお仕事をいただきました。


箱根に上がったら更に雲が厚くなって、ときどき霧もでて見通しが悪い場所もあったね。


夕方だったので、プールには人影が見られませんでした。

ユネッサンの前にはいろとりどりのお花が咲いて綺麗だったよ。

2011年7月19日火曜日

ジャンボタクシーで畑宿・箱根駅伝ミュージアム・箱根神社へ

2011年6月27日(月曜日)午前9時箱根湯本温泉「ホテルおくゆもと」出発。6名様で貸切して頂いたジャンボタクシー(お客様9人乗り)はお客様ご希望の箱根駅伝ミュージアムへ向かい、箱根旧道を元箱根方向へ、途中畑宿に立ち寄り畑宿の「一里塚」で下車観光しました。


畑宿の塚は江戸から23番目(23里)のもので、東海道中唯一その形態を留めているものだそうです。畑宿寄木会館で寄木作りを見学後出発。


定番の「甘酒茶屋」に到着。皆様、ひと休みしたいとのご要望で立ち寄りました。お車に戻られてからの開口一番「甘酒」が大変おいしかったそうです。造り方に秘訣があるのかな?そして、箱根旧街道石畳で下車して記念撮影。


目的の「箱根駅伝ミュージアム」到着。往路のゴール場所も確認して以外にスペースが狭いと思われたとか。



時間が少し余ったので箱根神社へご案内。皆様熱心にお参りされてました。


最終目的地が宮ノ下「富士屋ホテル」。こちらで13時から昼食をご予約済み。優雅なひと時をお楽しみいただけたと思います。どうもありがとうございました。

2011年7月15日金曜日

銀座・有楽町・池袋を訪れました。

2011年6月18日(土曜日)夕方から「台友会」という台湾留学経験者を中心に台湾・中国に関係する友人の集いがありました。1年に2回の集いですが2011年11月は発足後25年を記念して盛大に開催する予定です。興味のある方はこちらへ http://taiyukai.formosa.ne.jp/ 


台湾から帰国後、25年勤務した新橋で下車。銀座に向かいました。
天気は曇りでしたが、土曜日の銀座?と思えないくらいの人通りでした。


午後1時くらいでした。新橋側を見てもこんなに寂しい感じでした。

銀座から有楽町まで歩いていくうち、徐々に人通りが多くなって来ました。でも、中国・台湾からのお客様が極端に見られませんでした。3月11日の地震前はいっぱい見えたのにね。

帝国ホテル前です。新橋勤務中は会合や打ち合わせでよく利用したのもです。

宝塚(スカラ座・みゆき座)前ですが、いまいちお客様が少なめだな~。


有楽町から東京駅へは山手線で行きましたが、途中で雨が降り出して東京駅に着いたらザーザー降りになりました。私は八重洲ブックセンターで語学書を見に行ったんです。途中で東京駅方向見たら駅ビルが無くなっていて、工事中でした。情報不足は勘弁してもらって東京駅前の駅ビルはどうなるのでしょうか?今後が楽しみです。夕方は池袋に行き「台友会」に参加して10時過ぎには帰宅の途につきました。

追記:2011年7月4日夜、母がこの世を去りました。92歳でした。生前は大変お世話になり、ありがとうございました。

2011年6月19日日曜日

箱根神社での挙式、元箱根オーベルジュ「オーミラドー」で披露宴

2011年6月5日(日曜日)晴れ。ジャンボタクシーで出動。元箱根のオーベルジュ「オーミラドー」Auberge au Miradorでお出迎えの後、箱根神社への挙式にご案内。披露宴はオーベルジュ「オーミラドー」に戻っておこなわれました。

場所は湖尻、桃源台の近くで芦ノ湖畔にある宿泊も出来るレストランです。


花嫁さん、花婿さん、ご両家の親族の方は前日からご宿泊されていらっしゃいました。


ジャンボタクシーは花嫁さん、花婿さん、ご両親を箱根神社にご案内しました。こちらが儀式殿「斎宮」で、こちらで挙式をおこないます。

挙式が終わったら、記念撮影の後、披露宴会場であるオーベルジュ「オーミラドー」に戻りました。



午後は中型車に乗り換えて本町から湯河原の「ニューウェルシィティ」に4名様をご案内しました。でも、住所は熱海なんですよ。
この施設は旧湯河原厚生年金会館でした。今は万葉の湯で有名な万葉倶楽部グループが運営しています。

2011年6月7日火曜日

箱根:天成園、山のホテル、宮ノ下富士屋ホテル、箱根神社

2011年5月29日(日曜日)雨、ジャンボタクシーのお仕事をしました。箱根湯本天成園から芦ノ湖畔山のホテルまでの片道送り。天成園さんは日曜日のチェックアウトタイムと言う事もあり、ロビーにはたくさんのお客様がおられました。5月、山のホテルの庭園のツツジはとても綺麗です。

山のホテルの写真ですが、雨で次のお仕事が小田原駅西口お出迎えだったので庭園には行きませんでしたが、ツツジ観賞には時期が遅かったかもね。


小田原駅西口に急ぎ向かい。お客様をお出迎え、宮ノ下富士屋ホテルにご案内。


次のお仕事は宮ノ下富士屋ホテルから、箱根神社へ新郎新婦ご一行様をご案内して挙式後に同ホテルへ戻るお仕事です。


箱根神社本殿横の待合室前で撮影しました。雨ではありましたが、ご新郎ご新婦、親族の方々は満足した面持ちでホテルに戻られました。おめでとうございました。

2011年5月31日火曜日

石垣山一夜城・箱根早雲寺・畑宿・鈴廣コース

2011年5月22日 ジャンボタクシー3時間チャーターで小田原・箱根をご案内させて頂きました。当初は早雲寺、畑宿、風祭鈴廣の三箇所をご希望でしたが、早雲寺観光をご希望でしたので、私の独断で石垣山一夜城を追加ご案内しました。

この画像は当日撮影したものではありませんが、イメージとしてご理解ください。
後北条といえば小田原城、豊臣秀吉、そして石垣山一夜城です。

早雲寺。北條早雲の遺命により、嫡男氏綱が建立しました。後は北條の菩提寺となりました。

神奈川県指定重要文化財 早雲寺の「梵鐘」は豊臣秀吉が小田原攻めのときに石垣山一夜城で使用したものです。

箱根のお土産では寄木細工が一般的です。お客様のご希望により寄木の郷「畑宿」にご案内しました。数件のお店で寄木細工の作り方の実演や簡単な寄木細工の体験が出来ますよ。皆様も是非お試し下さい。事前予約が必要です。

今回はお客様のご希望で、風祭鈴廣のかまぼこ博物館への入館をご希望でした。事前時予約をすれば有料で、かまぼこ作りが実体験でき、自分の作ったかまぼこを試食することが出来ます。事前予約が必要です。

どうぞ、皆様。小田原・箱根に遊びに来てください。人数が多ければ多いほどお安い予算(単価)で、ジャンボタクシー貸切り、観光地をご希望に応じて廻れますよ。

2011年5月24日火曜日

仙石原大箱根カントリークラブお隣「いちい亭」

2011年5月17日(火曜日)今日は朝から組合の春闘からみの執行委員会でした。午後から職務に付いた途端。本町から仙石原のいちい亭へのお送りでした。いちい亭は六室ほどの客室ながら別荘感覚でご利用いただける贅沢で清楚な旅館です。

いちい亭の名の由来は「一位の木」が邸内にあるからとの事です。名前もおしゃれですよね。


手前隣りの旅館は仙石高原「大箱根一の湯」です。
客室数14室でわんちゃん同伴OKの旅館です。


反対側のお隣は大箱根カントリークラブです。
18ホール、7264ヤード、パー72の丘陵コース。ホテル大箱根が隣接しており味覚と温泉が楽しめます。
私も久しくゴルフコースに出ていないな~。一時期ハンデ8のときもありましたが、2年前、この職業に変わって収入が激減してからご無沙汰です。最近中学生の息子がゴルフ練習に連れてってとおねだり、お財布を気にしながら打ちっぱなしに行くのが精一杯のワタシ。

2011年5月20日金曜日

名水百選「洒水の滝」

2011年5月16日(月)公休日。JR山北駅出発、河村城址・洒水の滝ハイキングコースをのんびり散策しました。タクシードライバーとして業務をしていると知らず知らずに運動不足になっている事に気づきました。休日は出来るだけ散歩を心がけたいと思っています。まずは山北駅南側の鉄道公園へ行きました。

ここには昔御殿場線を走っていたSLが展示されており、私が時々利用する「桜の湯」があります。

山道を20分くらいさらに南に上がっていくと河村城址歴史公園があります。ひと休みして、南側に下っていくと日向にでます。そこから20分くらい歩くと洒水の滝入口に着きます。

洒水の滝入口


滝の手前に「幸せだるま」と書いただるまさんを見かけました。カワイイですね。


ついに目的地「洒水の滝」に到着しました。ここへは2度目ですが、以前は来るまで来たのであまり印象がなかったのですが、徒歩で来ると周りの風景が頭に残りますね。
ここから、山北駅へ向かって進み、御殿場線沿線の桜並木を散策して最後は桜の湯でゆっくりお湯に浸かりました。