2011年5月15日日曜日

石垣山一夜城歴史公園へ行きました

2011年5月9日(月曜日)公休日に運動のつもりで太閤一夜城に行ってきました。私は3回ほど公園内に入った事がありますが、今回ほどゆっくり歩いた事はありませんでした。歩くって良い事ですね。石垣山(もと笠懸山)は1590年豊臣秀吉が小田原北条氏の本拠小田原城を包囲したときに本陣として総石垣の城を築いてから石垣山と呼ばれるようになったそうです。

この城を秀吉が一夜にして築いたとみせかけたと伝承された事から、石垣山一夜城とか太閤一夜城と呼ばれたのです。

JR早川駅から西に2.5Km。小田原城まで3Km。標高257mの本丸から小田原城や城下の様子が一望できる場所にあります。

石垣山から見た小田原城方向。石垣山一夜城の天守台は標高261.5mにあり、小田原城の本丸より227m高いところにあったそうです。北条氏は一夜にして城が現れて、さぞびっくりした事でしょうね。


天守台跡
秀吉はこの城に滞在していた100日の余りの間に、天皇の勅使を迎えたり、千利休や能役者、猿楽師等。さらに側室や参陣の諸大名も呼び寄せ自らの威信を示しました。


アヤメ科のシャガがたくさん咲いていて綺麗でした。
皆さんも是非、訪れてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿